- 本醸造
〆張鶴 月 本醸造
- 
					産地 新潟県
- 
					酒造 宮尾酒造
				淡麗の味わいと口当たりのまろやかさが特徴。
キレの良い淡麗辛口で、その飲みやすさ、バランスの良さに定評があります。			
			
						- 
					【720ml】 ¥958(税込)
- 
					【1800ml ¥2,178(税込)
「春日部駅」徒歩1分の酒専門販売|全国発送
希少な酒米「 愛山 」100%使用 純米大吟醸酒。
市販純米酒の品評会「純米酒大賞2010」において、大賞を受賞した1本!
【300ml】
【720ml】
【1800ml】
| ご注意事項 | 限定品のご購入は「ご来店購入のみ」とさせていただいております。ご了承ください。 | 
|---|
| 生産地 | 山形県 | 
|---|---|
| 酒造 | 出羽桜酒造 | 
| 原料 | 米(愛山) | 
| 商品データ | 16度~17度 | 
| おすすめの飲み方 | 冷酒~常温 | 
| 詳細情報 | 「愛山」は、1949年兵庫県にて、現代における酒米の父「山田錦」と酒米の母「雄町」、2つの血を受け継ぎ生まれた酒造好適米です。 愛山は心白が山田錦と同等かそれ以上に大きい反面、非常に柔らかく溶けやすい性質を持ち、醸造には大変気を使います。 そのため、この酒米が生まれてから今現在、醸造している蔵も少なく、兵庫県で極僅かしか生産されておりません。愛山は幻の酒米となりつつある大変稀少な米です。 出羽桜というと華やかな香りとすっきりとした綺麗な酒質が特徴ですが、この愛山は一味違います。 甘く丸みのある柔らかな香りが優しく口の中に膨らむとともに、雄町のようなコクのある旨味が広がります。 後味は出羽桜らしくすっきりとしていて、アルコール度数が高いにもかかわらず大変バランスのいいお酒です。 | 
| その他 | - | 
商品のご購入をご希望の場合、「ご来店」または「お問い合わせ・発送」にてご購入が可能です。
| ご注意事項 | 
 | 
|---|
| お支払い方法 | 現金のみ(店頭) | 
|---|---|
| お取り置き | 商品によって可能な場合とできない場合がございます。お問い合わせください。 | 
| 駐車場 | 駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。 | 
| アクセス | 東武スカイツリーライン・野田線「春日部駅」西口徒歩1分 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-2-3 | 
| 購入方法 | お電話またはメールにてご購入が可能です。在庫確認後、購入手続きを進めます。 | 
|---|---|
| 購入手続き | ご住所・お電話番号・宛名を確認し、商品金額と送料をお伝えし、発送手続きを行います。 | 
| お支払い方法 | 送料+商品の金額を着払いにてお支払いいただきます。お支払い方法はヤマト運輸のお支払い方法に準じます。 | 
| 対応エリア | 全国発送 |